PLATYPUS – スキンダイビング&フリーダイビングスクール

CONTACT
STORE
facebook
instagram

BLOG

ブログ

2019/02/06

活動報告 2月5日(火) ドルフィンスイムクラス

2月5日(火) ドルフイスイムクラス 本日は初参加の方も多かったので、スキンダイビングの基礎技術を確認しながらトレーニング。 フィンワーク、ご自身に合った耳抜き探り、ドルフイスイム向け水面移動方法、イルカに認識してもらうための水中の動き方等、ドルフイスイムに欠かせない技術を練習しました。 ご参加ありがとう御座いました。 また引き続き練習しましょうね。 また、お待ちしております。 Kin 金子英敏

2019/02/05

活動報告 2月4日(月)フィンワークトレーニング

2月4日(月) フィンワークトレーニング スキンダイビング基礎のフィンワークから、フリーダイビング向けフィンワークまでトレーニング。 本日は仮想コンスタント25mフィンワーク練習も。笑 それぞれの弱点をしっかりと理解、検証して練習しました。 検証するのって楽しい(私だけか?笑) 皆様の上達の助けになれれば何よりです。 ご参加ありがとうございました。 お疲れ様です。 Kin 金子英敏

2019/02/05

活動報告 2月4 日(月) はじめてスキンダイビング クラス

2月4日(月) はじめてスキンダイビングクラス スクーバダイバーさんにご参加頂きました。 スキンダイビングでは一番大切なスノーケルクリアを強化。 そしてスキンダイビング独自のフィンワーク、耳抜き等、練習も練習。 最後にはドルフィンキックで気持ち良さそうに、楽しそうに潜られてました。 ご参加ありがとうございました。 また、お待ちしております、 Kin 金子英敏

2019/02/05

活動報告 2月4日(月)スキンダイビング 練習クラス

2月4日(月) スキンダイビング練習クラス 本日は石垣島にはまってるゲストさんにご参加頂きました。 耳抜きもスムースですが、より効率の良い耳抜きの検証。 フィンワーク、浮力コントロール等、練習しました。 ご参加ありがとうございました。 石垣島移住大作戦、成功することを祈っております。笑 遊びがてら、また練習にご参加ください。 お待ちしております。 楽しかったです。 Kin 金子英敏

2019/02/05

活動報告 2月3(日)節分 ダイナミックフォーム&フィンワーククラス

2月2日(日)節分 ダイナミックフォーム&フィンワークトレーニング 本日もバイフィン、モノフィン、ノーフィンをじっくりと独自ドリルで反復練習。 バイフィンという種目ができたので、バタ足の基礎からの強化とその先のバタ足のフォームも一緒に探して行きましょう。 (今迄はある程度の距離をバタ足で泳げるようになると、そこからモノフィンに切り替えてたので) 本日もたくさんのご参加ありがとうございまし…

2019/02/05

活動報告 2月3日(日)節分 フリーダイビング・セイフティ練習

2月3日(日)節分 フリーダイビング・セイフティ練習クラス これから大会が続きますが、事前にセイフティの役割や動く内容の確認と実習。 スタティック、ダイナミック、そしてセイフティ時のフィンもロングフィンと普通のゴムフィンと試してみました。 また、選手側もモノフィンからノーフィンまで実際に泳いでセイフティの動きを実践体験。 ご参加ありがとう御座いました。 そして、お疲れ様でした、 リクエストで開催も…

2019/02/05

活動報告 2月2日(土) パーソナルトレーニング フィンワーク

2月1日(土) パーソナルトレーニング ダイナミック・フィンワーク 効率の良さを目指してのフィンワークトレーニング。 蹴る角度、蹴り幅、ストリームライン、目線等について検証し、ご自身の最良のフィンワークを探します。 気持ちの良きフィンワークを組み立てられれば何よりです。 ご参加ありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。 Kin 金子英敏

2019/02/05

活動報告 2月2日(土)はじめてスキンダイビング クラス

2月1日(土) はじめてスキンダイビングクラス 沢山のゲストさんにご参加いただきました。 モルジブ、小笠原、ドルフイスイム等目指しての練習。 皆さま無事に深いプールの講習まで。 そして本日は、新しくスキンダイビングインストラクター達が研修終えてのデビューを飾りました。 昨年の努力が実り、とても良い指導でした。 これから活躍するインストラクターたち、よろしくお願いします。 という事で本日はゆりっへ&…

2019/02/02

2月1日(金)活動報告パーソナルトレーニング

2月1日(金) パーソナルトレーニング ウェービング&グライド考察 基礎ドリルをゆっくりとなぞってグライドの考察。。 どの泳ぎ方が一番負荷なく、気持ちよく泳げるか。 フリーダイビング平行潜水種目ダイナミックに向けての基礎フォームトレーニング。 いつも、ありがとうございます。 またお待ちしております。 Kin 金子英敏

2019/01/31

活動報告 1/30 パーソナルレッスン・スキンダイビング

1月30日(水) パーソナルレッスン スキンダイビング スキンダイビング経験者のある方にご参加いただきました。 スノーケルクリアやフィンの扱いは慣れてらっしゃるので、圧力に対する様々な練習。 特に耳抜きを中心に練習しました。 スキンダイビングの耳抜きは、抜けづらい方でも飛行機で大丈夫な方はほぼ皆様抜けるようになります。 耳抜き方法はいくつかありますので、ご自身の耳抜きを探して行きましょう。 ご参加…

1 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 99
PAGE TOP