活動報告 5/18 はじめてスキンダイビングクラス
5月18日(土) はじめてスキンダイビングクラス 本日はお二人のご参加でした。 旅先のレジャーで、ゆくゆくはスピアフィッシングを。 と、それぞれの目標に向かって、器材の使い方や水の中での基本的な体の動かし方など、じっくりと。 耳抜きもすんなりで、深いプールでの潜り込みまで 水中で過ごす楽しさも一緒に伝わっていたら、嬉しい限りです。 ご参加ありがとうございました。 またお待ちしております! .。:+…
活動報告5/18 ドルフィンスイムレッスン
5月18日(土) ドルフィンスイムレッスン これからハワイや沖縄へ、海のご旅行に行かれるお客様にご参加いただきました。 浅いプールのフィンワークでは効率のよいフィンキックを意識して練習していただきました。美しいフィンキックは推進力にも繋がっていきます。 深いプールでは水中で回転して、浮力のコントロールをする練習をしました。浮力感覚を掴めてくると身体が安定して水中での自由度があがってきます。リラック…
活動報告 5/12 ドルフィンスイムクラス
5月12日(日) ドルフィンスイムクラス 御蔵島でドルフィンスイムを計画中のお二人。 「より実践に近い方法で練習したい」 とのことで、後半はウエットスーツ着用でプールへ。 耳抜きや適正浮力確認後は、潜り込みを中心にじっくりと。 初めて&着慣れないウエットスーツの浮力に戸惑いながらも、コツを掴むべく時間いっぱい練習。 それでも「時間が足りなーい!」と。 熱心な姿が印象的でした。 旅先では、…
活動報告 5/16日 スキンダイビング相談室
5月16日(木) スキンダイビング相談室 先日はじめてスキンダイビングのクラスを受けて続けて練習に来てくださいました。 前回やった事を確認しつつもう少し付け足ししならが練習しました。 何度も潜って少しずつ潜り込みにも慣れてきましたね。 今日やった事を忘れないうちにまた練習に来て下さいね! ご参加ありがとうございました。 Yurippe (・ω・っ)3
活動報告 5/15 スキンダイビング 練習クラス
5月15日(水) スキンダイビング 練習クラス ゴールデンウィークにバリで Molchanovsのwave1の講習を受けてこられた一名さまにご参加いただきました。 本日は一名さまでしたのでやりたい練習をということで潜り込みをしながらの耳抜きの練習と引き上げの練習をしました。 耳抜きは最初の耳抜きのタイミングが掴めたらすんなり潜れるようになりました。 海が楽しみですね! またのご参加お待ちしておりま…
活動報告 5/14 ダイナミックトレーニング
5月14日(火) ダイナミックトレーニング 祝!!ゼッキー 日本選手権総合優勝 祝!!ちびフィンPB 134m おめでとう🎉 祝!!キクちゃん PB DYN 132m おめでとう🎊 大会も終わって一息ついてるところですが、また新たな目標に向かって行きましょう。 いつも、ご参加ありがとうございます。 毎週火曜日お待ちしております。 お疲れ様でした。 Kin 金子英敏
活動報告 5/14 ドルフィンスイムクラス
5月14日(火) ドルフィンスイムクラス 本日テーマ ・基本のフィンワークから、楽な水面移動。 ・水中での浮力コントロール。 ・大きなカメラを持ってのスキンダイビング等々。 練習の成果を御蔵島で出してくださいね。 練習すればするだけ上達しますねで、また是非ご参加ください。 ご参加ありがとうございました。 お疲れ様でした。 Kin 金子英敏
活動報告 5/12日 ダイナミックフォーム&フィンワークトレーニング
5月12日(日) ダイナミックフォーム&フィンワークトレーニング 小さいフィンからロングフィンやモノフィンでの フィンワークを、ダイナミックに特化したドリルで泳ぎます。 反復練習で必ず結果技出るはずです。 ここにも懐かしい顔が… ご参加、ありがとうございました。 またお待ちしております。 お疲れ様ですー。 Kin 金子英敏
活動報告 5/12 LSDフィンワークトレーニング
5月12日(日) LSDフィンワークトレーニング 本日もプール状況良くない中、2000m〜2200m泳ぎました。 いつもよりインターバルも短めですが、皆さま良く泳ぎました。 それぞれのフィンの特性をしかしたフォームで泳げておりました。 お疲れ様でした。 そして、いつもご参加ありがとうございます。 Kin 金子英敏
活動報告 5/12オーシャンスイム
5月12日(日) オーシャンスイム オープスウォータースイミング 500メートル泳ぎ続けることを想定して、一定スピードで20分間+泳ぎ切りました!(祝) そして、6/23の横須賀大会もエントリー ここからは、頑張り過ぎず、大会に向けて準備していきましょう。 来週は、御蔵島で練習の予定です。継続的に泳いでいきましょう。 Yohei