1月16日(木) お昼のダイナミックトレーニング
2名さまにご参加いただきました。 最後はフィンの履き比べ。 同じに見える同じ長さのフィンでもブレードの硬さやフットポケットの角度で蹴り心地が全然ちがいましたね。 そのフィンの特性に合わせたキックを探ってみてくださいね! ご参加ありがとうございました。 Yurippe (・ω・っ)3
1月15日(水) スキンダイビング練習クラス
奄美でのホエールスイムに向けての練習。 一名さまでしたのでいっぱい潜って少しずつ体力がついてきましたね(*^^*) 今度はウエットスーツを着ての潜り込みも練習していきましょう! ご参加ありがとうございました! またお待ちしております♪ Yurippe (・ω・っ)3
1月14日(火) 火曜日定期 ダイナミックトレーニング
祝!!日本記録タイ PB ゼッキー おめでとう‼️ DYN 200m 2019,1,13 いつも練習に参加してくれてるゼッキーが昨日のフリーダイビング大会で日本記録タイを出しました。すごい記録です。 ご本人の努力の賜物です。 その他にも沢山の良い記録が出ました。皆さまおめでとうございます。 伸び悩みの時期もありますが、腐らず、すり減らない様に楽しく練習して行けば必ず報われます。 これからも頑張って…
1月14日(火) 火曜日定期 ドルフィンスイムクラス
先週に引き続き、ホエールスイムに参加するゲストさんにおいで頂きました。 今回は耳抜きも水中の動きも大変化、大進歩で自由自在となりました。 とても気持ちよさそう!! また明日ご参加いただけるようで、ありがとうございます。 ホエールスイム楽しみですね。 お疲れ様でした。 Kin金子英敏
1月14日(火) パーソナルトレーニング ダイナミック
本日はインターバル練習に変化をつけてみました。 体力アップのために距離を泳ぐメニューと、泳ぐ負荷を変化させて本番用の泳ぎ方や最後の距離を伸ばす目的のメニュー。 ご参加ありがとうございました。 日曜日のダイナミックトレーニングでまたお待ちしております。 お疲れ様でした。 Kin 金子英英敏
1月13日(祝) TrueNorth フリーダイビングプール種目公式記録会が開催されました。
いつもプラティパスのトレーニングに来てくれている方々もたくさん参加しました! 調子が良かった人も悪かった人も、自己ベストを出せた人もそうじゃなかった人も皆さんそれぞれ頑張りましたね。 またそれぞれの課題や目標に向かってトレーニングしていきましょうね! 参加された方、スタッフをされた方も皆さんお疲れさまでした♪ Yurippe (・ω・っ)3
1月13日(月)祝 月曜日定期 フィンワークトレーニング
沢山のフリーダイバー、スキンダイバーにご参加頂きました。 前半戦はそれぞれご自身のフィンでのバタ足、後半はドルフィンキック。 最近のフィンの進化は凄くて、それぞれの特性に合わせた蹴り方が必要になります。体感でフィンの特性を読み取って乗りこなしていきましょう。 ご参加ありがとうございました。 来週またお待ちしております。 Kin 金子英敏
1月13日(月) スキンダイビング練習クラス
本日のテーマは耳抜きと浮力。 浮力について色々と実験していくうちにカラダの力が抜けてしなやかな動きになり、水中滞在時間も伸びてきました。次回も水中独特の感覚にアンテナ張って反復練習していきましょう。 またお待ちしております。 ありがとうございました。 Kin 金子英敏
1月12日(日) 毎週日曜日 ダイナミックフォーム &フィンワークトレーニング
基本のダイナミック向けフィンワークからそのフィン特有の蹴り方をドリルで順を追って掴んでいきます。 フィンをうまく乗りこなせた時の嬉しさは格別ですね。 まずは自分のお手持ちのフィンからフ攻略して行きましょうね。 ありがとうございました。 Kin 金子英敏
1月12日(日) 毎週日曜日 LSDフィンワークトレーニング 〜ロング・スロー・ディスタンス〜
今回も正味2,000〜2,250m泳ぎました。 沢山泳いでスッキリとこの笑顔。 有酸素運動は気持ちよくリフレッシュできて良いですね。 基礎体力&心肺能力アップにご利用ください。 ありがとうございました。 Kin 金子英敏