12月29日(日) スタティックトレーニング
7名さまにご参加いただきました。 うち2名さまは年明けの記録会に向けてサポート練習。 今日は耐O2からのターゲットとバディを組んで耐CO2トレーニングをしていただきました。 下の写真は最後まで耐CO2で息を止めていたミッチーを囲んで上がった直後に記念撮影 笑 皆さまご参加ありがとうございました。 また来年ご参加お待ちしております! Yurippe (・ω・っ)3
12月28日(日) Apnea Academy フリーダイビングコース1st 2日目
石川県よりご参加いただきました。 そして20年ぶりの再会講習。 とても楽しかったです。 これからも改めてまたよろしくお願いします。 ご参加ありがとうございました。 またお会いしましようね。 Kin 金子英敏
12月27日(金)スキンダイビング相談室
2コマ続けてご参加いただきました。 頭が下になると耳抜きに時間がかかるとの事でしたのでまずは自分がどうやって耳抜きをしてるかを探ってみました。 最初はゆっくり斜め潜行から最後はだいぶ早い潜行にも慣れてきました。 またご参加お待ちしていますね! Yurippe (・ω・っ)3
12月27日(金)お昼のフィンワーククラス
3名さまにご参加いただきました。 まずはチビフィンでのバタ足、ドルフィンキック。その後ご自身のフィンでのバタ足、ドルフィンキックまで。 最後は各自練習の時間をとって落とし込みを行っていただきました。 せっかく直したフィンワークも時間が経ってしまうと忘れてしまいがちですのでまた忘れる前にトレーニングに来てくださいね! またのご参加お待ちしております。 ゆりっぺ
12月28日(土) ドルフィンスイムクラス
本日はフォームは綺麗なゲストさんのご参加だったので、無地の気持ちよさを実感すためのメニューで練習しました。 水の中は全くの別世界、そして癒しの場、その気持ちよさを知っていただければ嬉しいです。 ご参加ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 Kin 金子英敏
12月27日(金) パーソナルレッスン モノフィントレーニング
小さいフィンから基礎フォームを反復練習で最後にモノフィンで泳ぎます。 カラダの使い方を理解するための反復練習で、大きなモノフィンも使いこなせるようになります。 そしてモノフィンに慣れるためらダイビングプールで遊びました。 ご参加ありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。 Kin 金子英敏
12月26日(木) お昼のダイナミックトレーニング
5名さまにご参加いただきました。 祝!晶子ちゃん PB DYNB 111m おめでと〜!! STAから最後はインターバルまで、皆さん頑張りましたね! またのご参加お待ちしております。 Yurippe (・ω・っ)3
12月25日(水) クリスマス Apnea Academy フリーダイビングコース1st level 1日目
遠い昔に受講されていたのですが改めてもう一度受講されました。 水泳が得意なゲストさん。(当たり前か 笑) 実は今まで泳いでる所をちゃんとみた事がなかったのですが、検定項目のクロールと平泳ぎ さすがカッコ良かったです。 その他の検定項目も難なくクリア。 2日目の講習もお待ちしております。 Yurippe (・ω・っ)3
12月26日(木) パーソナルトレーニング モノフィンフォーム
今まで練習してきてフォームはできてきてるので、フリーダイビングのダイナミック向けフォームやターンの特訓。笑 とても真面目に恐ろしい回数ターンで回りました。よってなければよいのだけれど。 より穏やかな、効率の良いターンになってきました。 ご参加ありがとうございました。 また日曜日おまちしております。 Kin 金子英敏
12月15日(水) Apnea Academy フリーダイビングコース1st 2日目
2日目は基本3種目をさらに慣れる事と、フリーダイビングに必須なサポートをする練習。 どれも順調な伸びで素晴らしい結果。 ご参加ありがとございました。 次の海洋実習でお会いするのを楽しみにしております。 良いお年を〜 Kin金子英敏