【活動報告】10月8日(月)祝 はじめてスキンダイビング クラス
来週、御蔵島にはじめて訪れる方が練習のためにご参加いただきました。 耳はまだなれず抜けづらいようですが、水を楽しんでる様子です。 すぐに抜けるようになりそうですね。 ご参加ありがとうございました。 今週末、無事に御蔵島に渡れます様に… Kin 金子英敏
【活動報告】10月8日(月) スキンダイビング 練習クラス
本日は様々な方々にご参加いただきました。 ・耳が抜けない方 ・サイナススクイズを今回はじめて体験した方 ・もぐれるけど水が怖い方 ・海はしばしお休み来てたけど、耳抜き研究に火がついた方、などなど。 色々な体験を経て、慣れていきます。 これからも、上達のお手伝いをさせてください。 またお待ちしております。 ご参加、ありがとうございました。 楽しかった… Kin 金子英敏
【活動報告】10月7日(日) ダイナミックフォーム&フィンワーク
たくさんの方にご参加いただきました。 フリーダイビング のダイナミック種目、それぞれの段階にあわせ、それぞれの作戦を立てます。 基礎の反復練習の土台の上に組み立てていきましょう。 ありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。 ※一部謎の画像にご注意ください。 Kin 金子英敏
【活動報告】10月7日(日) オーシャンスイムトレーニング
お疲れ様でした。 それぞれ癖はあるけど 着実に進歩していますよね〜ぇ 後はスタミナ! それぞれの目標に向けて、頑張っていきましょう! Yohei
【活動報告】10月7日(日) LSDフィンワークトレーニング
本日は少人数だったので、インダーバルが少しきつめとなりました。 が、マイペースで、心拍を上げ過ぎないようにするのが大事なトレーニングです。 これからの季節、シーズンオフには最適な基礎体力作りトレーニングです。 ご参加ありがとうございました。 毎週日曜12時にお待ちしております。 Kin 金子英敏
【活動報告】10月6日(土) ドルフィンスイムクラス
前回のご参加時にくらべ、すごい進歩です。 やはり、カラダの力が抜けて、適正な動きになってきております。 さらなるステップアップの為のテクニックを練習しました。 お疲れ様でした。 また、つぎの練習を用意してお待ちしておりますね。 ありがとうございました。 Kin 金子英敏
【活動報告】10月6日(土) はじめてスキンダイビング クラス
経験は少ないながら、水が大好きな感じが伝わってきました。 耳も無事に抜けて、力持ちどんどん抜けて良いフィンワーク。 ご参加、ありがとうございました。 また、お待ちしております。 Kin 金子英敏
活動報告10月3日(水) パーソナルトレーニング モノフィン
0月3日(水) パーソナルトレーニング モノフィン ダイナミックに、そろそろモノフィンを取り入れるという事で、ウエービングのトレーニング。 オリジナルのドリルでフォームを進化させて行きます。 グライドも含めて、凄い上達度合い。 素晴らしい成果でした。 おかしい?たまちゃんなのに…笑 このフォームをさらに練習で進化させてくださいね。 ご参加ありがとうございました。 楽しかったです。
活動報告10月2日(火) ダイナミックトレーニング
本日は少人数だったので、じっくりとフォームをチェック。 次の目標に向かってトレーニングです。 ご参加ありがとうございました。 お疲れ様でした。 Kin 金子英敏
活動報告10月2日(火) ドルフィンスイムクラス
いつも小笠原でドルフィンスイムされてる方にご参加いただきました。 本日のテーマは耳抜き、ドルフィンキック、浮力コントロール等。 次に行かれるドルフィンスイムのお役に立てれば幸いです。 ご参加ありがとうございました。 Kin 金子英敏