【活動報告】9月17日(月)祝 スキンダイビング 練習クラス
大勢ご参加いただきました。 ありがとうございました。 いつものように、潜り込みや浮上の復習。 そして、浮力コントロールや輪っかづくり。 遊びながらトレーニング。 皆さまの上達著しい感じです。 是非また、遊びにいらしてください。 お待ちしております。 楽しかったです。
【活動報告】9月17日(月)祝 パーソナルレッスン
モノフィン体験とトレーニング 小さいビーフィンで体の使い方、フィンワークを練習してから、モノフィンを履きます。 そうすることで、大きなブレードのモノフィンもコントロールすることができます。 モノフィンで泳ぐ気持ち良さを体感できるまで、上達しました。 ご参加ありがとうございました。 また、お待ちしております。
【活動報告】9月17日(月)祝 パーソナルレッスン
スクーバダイバーで、ドルフィンスイムやフリーダイビング に進んでいきたいお二人。 復習でスノーケルの使い方や、潜降や浮上方法、さらにはスノーケルの置換法や浮力コントロールまで。 スキンダイビング特有の技術をトレーニング。 上達も早く、スキンダイビング を十分に楽しめる感じです。 お疲れ様でした。 そして、ありがとうございました。 また、フリーダイビング やドルフィンスイム等でお待ちしております。
【活動報告】9月16日(日) AAAスキンダイビング コース海洋実習
海での潜る技術から安全対策まで、必要不可欠なこと学びます。 紆余曲折の上、待望のご参加(ごめんなさい…)と、復習参加の方で、後半は遊びなからの講習でした。 ご参加ありがとうございました。 これからも、色々な海でスキンダビングを楽しんでください。 また、お待ちしております。 そしてスキンダイビング インストラクターも順調に勉強中。
【活動報告】9月15日(土) はじめてスキンダイビング
水面でのアクティビティは経験済み、水中への入り口としてのスキンダイビング 。 水がお好きなだけあって、力を抜くのがうまく耳抜きしながらの潜り込みまで進みました。 これから、さらに楽しく気持ちの良い水中世界が待っています。 さらなる練習で、より気持ち良い世界目指しましょう。 ご参加ありがとうございました。 また、お待ちしております。
【活動報告】9月11日(火) ドルフィンスイムクラス
9月11日(火) ・ドルフィンスイムクラス フィンキックの強化でドルフィンキックまで。 どんどん慣れて、更に上達しました。 ・ダイナミックトレーニング 祝!!ちひろちゃん PB DYN 100m 2回目 祝モノフィンデビュー 初参加の方も、久々の方も頑張りました。 皆さまご参加ありがとうございました。 また、お待ちしております。
【活動報告】 9月9日(日) 定期日曜日プログラム他 3クラス
9月9日(日) ・LSDフィンワークトレーニング 今日も爆笑のうちに2,000泳ぎました。 初心者さんも気づけば2,000m ※卑怯な手段で笑い取るの厳禁です。爆 ・オーシャンスイム 今回は、後半はダイビングプールで遊びました。 もう何が何やら… ・パーソナルトレーニング フリーダイビング 系 大会に向けて、大会当日の流れとDYNターン特訓。 何回ターンした事でしょう。 素晴らしい根性です…さすが…
【活動報告】 9月8日(土) AAAスキンダイビングインストラクター講習
9月8日(土) AAAスキンダイビングインストラクター講習 検定まで1ヶ月あまり、ラストスパートの時期。 頼もしいインストラクターになってくれることを願っております。 大変な時期だけど、更に頑張りましょう。 応援してあげてくださいね。 Kin 金子英敏
【活動報告】9月8日(土) はじめてスキンダイビングクラス
9月8日(土) はじめてスキンダイビングクラス 全く初めての方も、初心者の方も器材の着け方から水面での動き方、そして水中世界へ。 スキンダイビングはスポーツです。 緩くて結構ですので反復練習すれば、必ず水の気持ち良さを味わえるまでになります。 引き続き、練習へのご参加お待ちしております。 お疲れ様でした。 Kin 金子英敏
【活動報告】9月5日(水)、6日(木)、7日(金) パーソナルトレーニング
9月5日(水)、6日(木)、7日(金) パーソナルトレーニング フリーダイビング 系 ご参加の皆様、ありがとうございました。 それぞれの目標、それぞれの課題、それぞれの野望に向けてのお手伝いさせて頂いてます。 祝!!ちっひーPB static 4″07″ おめでとう!! お疲れ様でした。 また、お待ちしております。 Kin 金子英敏