活動報告 8月5日(土) スキンダイビング相談室
8月5日(日) スキンダイビング 相談室 ウエットスーツ着用の潜水、耳抜き、ドルフィンスイム等、テーマは様々。 まさに相談室でした。 ご参加ありがとうございました。 またご自身のテーマを持ち寄り、是非ご参加ください。 お疲れ様でした。 担当は朝ちゃんでした。 Kin
活動報告 8月5日(日) プログラム3種 スキン・フリー
8月5日(日) ★LSDフィンワークトレーニング 本日も地道に2,000m以上泳ぎました。 ★オーシャンスイム 〜グァムへの道〜 本日は両呼吸で苦手な右呼吸中心のトレーニング。 ★ダイナミックフィンワーク ロングフィン出のバタ足の効率的なフォームトレーニング。 みなさま、ご参加ありがとうございました。 また、来週お待ちしております。 Kin 金子英敏
活動報告 8月4日(土) ドルフィンスイムクラス
8月4日(土) ドルフィンスイムクラス フィンワーク、ドルフィンキックの導入、浮力コントロールとドルフィンスイムに必須スキルを反復練習。 ご参加ありがとうございます。 引き続きトレーニングして行きましょう。 また、お待ちしております。 ありがとうございました。 Kin 金子英敏
活動報告 8月4日(土) はじめてスキンダイビングクラス
8月4日(土) はじめてスキンダイビングクラス 水が怖い方から、経験者までご参加頂きました。 怖さは、焦らず徐々に解消していきましょう。 耳抜きが、なかなか上手くいかない方も時間をかけてご自身に合った耳抜き方法を探していきましょう。 そして、フィンワークを練習して、さまざまなフィンを使えるようになりましょう。 三者三様それぞれに、たくさんのテーマがありました。 また、引き続きのトレーニングお待ちし…
8月3日(金) パーソナルトレーニング フリーダイビング
8月3日(金) パーソナルトレーニング フリーダイビング 静岡県よりご参加いただきました。 フリーダイビング基礎種目のスタティックとダイナミックの考察。 楽しいひと時、ほとんど私含めて3人で喋ってました。 またお待ちしております。 そしてじっくりとご自身のベスト目指しましょう。 Kin 金子英敏
8月2日(木) パーソナルレッスン スキンダイビング
8月2日(木) パーソナルレッスン ご参加ありがとうございました。 スキンダイビング の上達コツは力を抜くこと。 でも、そこが一番難しかったりします。 はじめ力の入っていたご主人も徐々に力が抜けて来たました。 奥様は最初からゆるゆるに力抜けてます。笑 また再来週お待ちしておりますます。 お疲れ様でした。 Kin 金子英敏
活動報告 7月31日(火)ダイナミックトレーニング
7月31日(火) ダイナミックトレーニング 祝!!あべちゃん PB DYN 158m 凄い 気持ちの良い、安心感あるPBでした おめでとう!! そのほかの皆様も、好調。 次の目標に向かって、皆で一緒に練習して行きましょう。 ご参加ありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。 Kin 金子英敏
活動報告 7月31日(火)ドルフィンスイムクラス
7月31日(火) ドルフィンスイムクラス 今日は偶然にも、お二人ともベテランスクーバダイバーさん。 ちょっとドルフィンスイムから離れて、垂直潜降の耳抜きの練習。 そしてより苦しさを感じないように、穏やかに潜る練習。 そして、ドルフィンスイムに重要な浮力コントロールやフィンワーク練習。 お付き合い頂きまして、ありがとうございました。 また、お待ちしております。 Kin 金子英敏
活動報告 7月29日(日) ダイナミックフィンワーク
7月29日(日) 『ダイナミックフォーム&フィンワーク』 本日もバタ足組、ドルフィンキック組に分かれてトレーニング。 バタ足組はそれぞれのフィンの特性を知って、そのフィンを最大限生かすフィンワーク探し。 ドルフィンキック組は、ウェービングの起点を変えることによる泳ぎの変化を知って、その中からの泳ぎのチョイスしてもらいます。 いつも地味な反復練習ですが、ご参加ありがとうございます。 また、…
活動報告 7月29日(日) LSDフィンワークトレーニング
7月29日(日) 『LSDフィンワークトレーニング』 台風のせいか、沢山の方々にご参加いただきました。 台風で御蔵島に行けなかった人も、御蔵島で泳いでるつもりで泳いでもらいました。笑 地味な反復練習ですが、体力アップ、フィンワーク習得、器材慣れ効果狙うトレーニングです。 みなさまお疲れさまでした。 そして、ご参加ありがとうございました。 そしてスキンダイビングインストラクター研修はふみちゃんでした…